2010年06月24日
ぐんぐん
苦瓜の緑のカーテン。ぐんぐん伸びてます。今後の成長が楽しみです。
家族でクリーニング屋を営んでおります。「きれいな仕上げ・安心できる店」をキャッチフレーズに毎日仕事に取り組んでます。 日常のことや趣味などいろいろ綴ります。浜松市東区上西町23-7 (053)462-0150 営業時間 7:30~7:30 日曜定休
2010年06月24日
苦瓜の緑のカーテン。ぐんぐん伸びてます。今後の成長が楽しみです。
2010年06月23日
暑いときに、よくやる格好。股関節が柔らか〜いフローリングにペタリと、お腹を押し当てて冷やしているのでしょうね〜。毛がモジャモジャだから、暑いよねぇ
2010年06月21日
先程、買ってきた「抹茶ラテベース」。作ってみたけど、パッケージのイメージ写真とは、ほど遠いでも、おいしかった〜 いつもコーヒーばかり飲んでいますが、お抹茶で、一服もいいですね。
2010年06月20日
昨夜は、実家にホームステイしていた、カナダ人留学生のお別れ会でした。8ヶ月間いたので、実家の家族は別れが辛かったことと思います。皆で持ち寄って、食事をしたり、彼女自慢のトランペットの演奏があったり、花火をしたりと楽しい会となりました。もちろん最後には、...
2010年06月18日
お昼は、早出町の「イタリンバール茶釜」さんでランチをしました。なかなか昼は外で食事ができないのですが、今日は午後から参観会ということもあり、息抜きに…前から気になっていたお店だったので、楽しみでした。私は「有頭エビのクリームパスタ」、友達は「サーモンと...
2010年06月16日
最近のお気に入りの場所。ソファーの冷たさが気持ちいいのかな落ちることなく、器用に寝てます。今はソファーですが、そのうちフローリングで寝るようになるんだよね〜涼しい場所をよく知ってるねぇ〜
2010年06月13日
今晩は、将監町の「りゅうせん」へ行きました。主人と義姉と義弟の合同誕生日会ということで、義父母のおごりでした。最後には、「ショコラフォンデュ」を食べ…チョコケーキの中からとろけたチョコが出てきて、おいしかった〜スイーツを食べるときは、幸せな気持ちになる...
2010年06月12日
妹にもらったお土産。「へぇ〜、本みたい〜。」中身はお菓子なんだね。箱がかわいいから捨てられないなあ〜。今、こんなかわいいのディズニーランドにあるんだね
2010年06月10日
毎朝のことですが、新聞を読もうとすると、これだもの…。「僕を見て、見て。」と、言わんばかりのこのおきまりポーズ。怒るに怒れず、笑ってしまいます。ルークにとって、新聞の上に乗るのは日課でしょうね……。
2010年06月08日
あお向けになって寝るルーク。面白〜い犬もあんな風に寝るんですね。思わず、笑えたので癒されました〜。
2010年06月06日
本日、ミスドの「期間限定」抹茶ドーナツ三昧近頃、なんだか抹茶が気になる…緑色にそそられます。他にもいろいろ探してみようかな〜。抹茶シリーズ。
2010年06月05日
昨晩は、浜民東支部定期総会に参加してきました。和田町の「ふりぃだむ」さんにて。初めて食べた、「鹿の刺身」。肉は苦手ですが、皆さんおいしいと食べていたので、私も…臭みも無く、やわらかく、口の中でとろけてしまいました。おいしかったですその他のお料理もとても...
2010年06月03日
名前だけでも贅沢気分に…「贅沢倶楽部・黒蜜抹茶ラテ」。おいしそう〜杏林堂で、105円でした。今からひとりでブレイクタイム…
2010年06月02日
近頃、福山のCMで流れている曲が気になっています。ファンモンの「桜」にとても似ているような…私だけかなあ…一応、子ども達にも聞いてみたら、「似てる」と。やっぱり似てるよぇ〜。福山ファンの方、失礼しました。 m(_ _)m
2010年06月01日
カントリーマアムもいろんな種類が出るなか、「宇治金時」おいしいです今日も食後に2個食べてしまいました。まだまだいける〜
2010年05月30日
竹島水族館の金魚展行ってきました。名前はトラちゃん42cm写真では、お伝えできませんが…ジャンボでした。その他、いろいろな魚たちが見られて満足でした。
2010年05月29日
「ごめんね、今から仕事なの…。」いつものことですが、こんな顔で見られると、気がとがめられます。わんちゃんを飼われている方は、みんないつもこんな感じなのでしょうか今日もまた、ため息つきます…。
2010年05月28日
今年の繁盛期もそろそろ去ったのでしょうか客足がまばらになり、引き取りのお客様が増えてまいりました。身体は楽になりますが、これからは、暑さとの戦いになります。今では、だいぶなれましたが、仕事を手伝い始めた頃は、あせもができ、辛い毎日でした…。 いけない暗...
2010年05月26日
ぷりぷりとおしりを揺らし、可愛く泳ぐ金魚たちよく動くので、いつも上手く撮れない…今、竹島水族館で「金魚展」が今週まで行われているようで…子供ではなく、主人が一番行きたくて仕方がない様子。私は、ルークとお留守番です
2010年05月23日
昨晩は、子ども会の祭りの反省会でした。場所は近所の「鳥源」で…。飲み放題コースで、料理も次々とでてきまして、最後のには、このでっかいパフェが登場みんなでペロリとたいらげました。やっぱり焼き鳥はおいしかったなぁ〜