2013年06月30日
家族でクリーニング屋を営んでおります。「きれいな仕上げ・安心できる店」をキャッチフレーズに毎日仕事に取り組んでます。 日常のことや趣味などいろいろ綴ります。浜松市東区上西町23-7 (053)462-0150 営業時間 7:30~7:30 日曜定休
2013年06月30日
2011年08月24日
たまたま空を見たらもう一丁良い気分になりました
2011年08月23日
近頃、浴衣がでるようになりました。 夏の終わりを感じます。 セミの声も静かになり、夕方には虫の声が… しかし、まだまだ仕事場は暑いです「浴衣のクリーニング」 1200円〜やっておます。是非、ご利用下さい
2011年08月17日
13日~16日まで富山に大会で行っていた息子が帰ってきました。「JOCクライミング大会」になんとか出場できまして・・・途中までは良かったみたいですが、足を滑らせて・・・
2011年08月16日
ご無沙汰しております。何か月ぶりかの投稿です。所謂、「さぼり・・・」ですね。 お恥ずかしい 昨日は涼を求め、「茶臼山」に行ってきました。 これは、道の駅での・・・遠くからみると、かなりの混みようで・・寄るのを諦めようと思いましたが、近づいて見れば・・...
2011年03月21日
久々の登場、ルークです。トリミング仕立てで、すっきりしております。 ペットの飼い主として、東日本大震災を見て学んだこと・・かなりあります。新聞の記事やテレビでの放送、ペットの内容がとても気になりました。震災後に、「やっとあえた」と、泥だらけの犬を...
2011年03月20日
弟の結婚披露食事会が大平台の「ソワニエ」さんで行われました。アツトホームな雰囲気で、それほど緊張感もなく、楽しめました。お料理のご紹介・・・
2011年03月19日
昨日は、娘の卒業式でした。感想はと言えば、「寒かった~」ですかね・・ホロリとはきましたが・・・寒さのほうに気を取られ。卒業証書授与のとき、次から次へ子供たちが並んで来るものですから・・・よその子とかぶり、良い写真が撮れず後悔しております。 子供から親...
2011年03月13日
東北太平洋沖地震、連日のテレビ放送を見て、胸が痛みます…。 今現在も続く余震に恐れる日々、生きた心地はしないでしょう。 宮城にいる友達、2家族いますが、とても心配です。 青葉区と宮城区。 映像で見る限り、酷い状況です。 絶対の生存を望みます。
2011年02月25日
「はるみ」です。とても食べやすく、甘くておいしいです。去年も紹介したような・・・これを食べるとほかのミカンでは満足できなくなるかもちょっと大げさかな・・・一度お試しあれ~ 加藤農園で売ってます。
2011年02月20日
いつもお世話になっている「とんひろ」さんに行きました。画像は、私の注文した「かきフライ定食」。とんひろさんに来たら、普通はとんかつ頼みますよね~ 実は私、子供の頃から肉が苦手で・・・全く食べられないというわけではありませんこちらのとんかつだけは食べら...
2011年02月06日
子ども会の「豆まき会」も先週終り、徐々にホッとしている毎日です。昨日は、娘の友達がワンコを連れて遊びに来てくれました。スピッツの「こたろう君」です。真っ白でとてもきれいでしたスピッツって結構大きいんですね~知らなかった・・・うちのルークはと言うと、初...
2011年01月28日
またまた久しぶりの投稿です。一週間前に顎がはずれ、いつものように顎をたたいて元にもどしたのですが・・・なんだか耳の下が痛く、後頭部もズキズキする。焦った私は、慌てて病院に行き診察してもらいました。レントゲンを撮り、診察の結果が出・・・ 顎の関節の骨が...
2011年01月15日
寒い日が続きますが、クリーニング屋にっては有難いものです。なぜなら、コートやセーターを欠かせなくなり、よく着、春にはクリーニングへ…ってことになれば、うれしいのですが……。「自宅でも洗える服」多くなりましたね。うれしいような、悲しいような… 近頃の犬のル...
2011年01月03日
明けましておめでとうございますはぁ~、久々の投稿というわけで・・・特に何かあったという訳でもなく・・・ただの「おさぼり」ですね31日には、我が家お決まりの「ガキの使い・・」を見、爆笑し、、1日はイオン、2日は実家へ。ほんの一部ですが、こんなのを食べたり実...
2010年12月12日
今朝、やっと「ハリーポッターと死の秘宝part1」をみてきました。なかなか、日曜はしばらく用事があり・・・ホント、やっとです。は~わくわく、ドキドキで童心にかえってしまいました。(子供以上に楽しみだったかも) 映画館は、やっぱ迫力あるわ~最後「屋敷しもべの...
2010年12月07日
私、見た目はおばさんですが、内心では認めたくない今日この頃。長男も中学生ですからね~音楽番組が好きで欠かさず見ているのですが、最近やばいことに・・・少女時代の子達が同じような顔に見えてしまう前に何かの番組でやっていましたが、こうなったらおばさんだそう...
2010年12月06日
昨日は、東京ビックサイトで行われた「クリーニングの展示会」に行ってきました。2年に一度開催されるのですが、今回私は、初参加。久しぶりの遠出ですが、遊びではないので・・・ウキウキとか無くしかし、富士山が見えてくると、嬉しくなり 会場付近で渋滞・・「こん...
2010年11月24日
先週、京都と奈良に行った息子の土産ですが…… 自分の食べたい物ばかり。 生八ツ橋は、チョコ味、キャラメル味、チョコバナナ味、イチゴチョコ味など…。 あんこがひとつも無い。それより、今八ツ橋もいろんな味があるんですね〜。 やっぱり普通でいいな〜。 お土産ですか...
2010年11月21日
これですか、ベッキーのツリーベッキーらしいです。蛍光色が好きって言ってたから…今日も何やらイベントがあるようで、イスに座ってる方が多かったなぁ。どこの店もクリスマスの飾りがあり、とても華やかでした。今日も暖かく、「これでいいのでしょうか」って思ってしま...